Loading the player...

# Use Youtube player (with Youtube AD) #<<<>>> # Use our player (Downlaod, Unblock & No Youtube AD) 再生できないときはここをクリック click hrer if failed to load 如无法播放请点击这里#

INFO:
お申込みはこちら! https://b5fz2022.peatix.com ■ベーシック講座全体概要 ジェンダー、フェミニズムを学ぶ際に見落としがちな、人種、民族、階級などのマイノリティ差別の問題。 一見ジェンダーとは関係ないと思われがちなこれらの問題は、実はインターセクショナルなフェミニズムを学ぶための土台です。 ジェンダー、フェミニズムを学びたいみなさんに、いま旬なトピックをそれぞれ5回の講座に渡って、講師の方からお話いただきます。 ■ベーシック講座第5弾 テーマ「性教育のクィアな学びー『普通』を問う、『わたし』を問うー」 ■ベーシック講座第5弾概要 性的マイノリティを「特別扱い」せず、全てのセクシュアリティの子どもが大切にされる教室は、どのようにしたら創ることができるでしょうか?  昨今、文科省から出された「性同一性障害や性的指向、性自認に係る、児童生徒に対するきめ細やかな対応等の実施について(教職員向け)」(2016)をはじめとして、学校において「“かわいそうな”性的マイノリティについて理解/支援してあげよう」という(無自覚な)上から目線で他人事としての対応が目立つようになってきました。 本講座では、ヘテロノーマティブな教育実践や学校のあり方を改革し、ジェンダー・セクシュアリティといった〈性〉に関わる権力性を問い直す教育実践である「クィアペダゴジー」を切り口に、日本のクィアペダゴジーはいつから、誰によって、どのような内容で始まったのか?を皆さんと考えてみたいと思います。 参加者の皆さんには、講座テキストとして、『気づく 立ちあがる 育てる―日本の性教育史におけるクィアペダゴジー』(エイデル研究所、2022)をご用意いただきますが、本書に十分に描かれていない史料や学問的背景については、適宜資料を補足して説明したいと思います。ジェンダー・セクシュアリティ平等な教育の未来を拓くために、その歴史に学んでみませんか?   ■日程 / 各回テーマ 第1回 2022年11月15日(火)19:00‐21:00 「『普通の人』たちにとっての同性愛者―敗戦から80年代までの日本の性教育において」 第2回 2022年11月22日(火)19:00‐21:00 「画期としての1987年―国内外の同性愛運動と『同性愛プロジェクト』の誕生」 第3回 2022年11月29日(火)19:00‐21:00 「感動と善意を越えた活動へ―『アンケート問題』が意味することとは?」 第4回 2022年12月6日(火)19:00‐21:00 「問い直される『わたし』―3人の教師のライフヒストリーと到達点としての実践から」 第5回 2022年12月13日(火)19:00‐21:00 「『新しい風景』の、その先へ―クィアペダゴジーの萌芽、そして、いま」 ■開催方法 会場×オンラインのハイブリッド開催予定 (新型コロナウィルスの感染状況次第で完全オンラインでの開催に変更する可能性がございます。) ■講師プロフィール 堀川 修平(ほりかわ しゅうへい) 1990年北海道江別市生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は性教育実践の歴史・性的マイノリティ運動の歴史。埼玉大学、立教大学ほか非常勤講師。“人間と性”教育研究協議会幹事。『季刊セクシュアリティ』編集委員、『子ども白書』(日本子どもを守る会)編集委員。 主な論文として、「日本のセクシュアル・マイノリティ運動の変遷からみる運動の今日的課題―デモとしての『パレード』から祭りとしての『パレード』へ―」(『女性学』23、2015)、「“人間と性” 教育研究協議会における性の多様性に関する実践史―教育者の同性愛観に着目して―」(『同時代史研究』11、2018)。2021年度竹村和子フェミニズム基金の助成を受け『気づく 立ちあがる 育てる―日本の性教育史におけるクィアペダゴジー』(エイデル研究所、2022)を刊行。 ■講師おすすめ書籍 『気づく 立ちあがる 育てる―日本の性教育史におけるクィアペダゴジー』(エイデル研究所、2022) ■講座要項  最低開講人数:15人  チケット代:1コースあたり通し券15000円        学生/2022ふぇみ・ゼミ寄付者 12000円 ■ベーシック講座割引について ・講師一人による全5回の講座を1コースとし、お申込みを承っています。1コースからお申込みいただけます。 ・3コース以上受講される方には割引がありますので、お申込み前にfemizemi2017@gmail.comまでお問い合わせください。 ■お申込み締め切り ・お申し込みの締め切りは12月13日(金)18:00(第5回の講座開始1時間前)です。 ・お申込み時点ですでに終了している回につきましては、後から配信でご覧ください。 ■受講ルールについて ・zoomで参加する際、表示名は必ずお申込み時にご登録いただいた名前でご参加ください。  本人確認ができない場合、入室許可ができませんのでご協力をお願いいたします。 ・原則としてzoomの顔出しをお願いします。 ・配布資料や後から配信の無断転載は厳禁です。 ■後から配信について ・すべての回で後から配信を行います。 ・講座の中でグループディスカッション等があった場合、その部分は後から配信には含まれません。ご了承ください。 ・視聴期限は5回分とも最終回の後から配信をお送りしてから2週間です。 ・講座の中でグループワーク等があった場合、その部分は後から配信には含まれません。ご了承ください。 ■ふぇみ・ゼミパスポートについて ※本講座はふぇみ・ゼミパスポートの対象外です。 ■字幕UDトークについて(講座中、講師の話を字幕として提供) ベーシック講座ではご要望のない限りUDトークの提供はありませんが、ご希望の方は、ご遠慮なくふぇみ・ゼミまでお問合せ下さい。 お問合せ先:femizemi@il.com 主催 ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール <お問い合わせ先> ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール 〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目59−9 ネスト赤羽207号室 Eメール femizemi@il.com ホームページ @ Twitter @femizemi Facebook @femiseminar
2022フェミニズムのためのベーシック講座・堀川修平さん「「性教育のクィアな学びー『普通』を問う、『わたし』を問うー」紹介動画2022フェミニズムのためのベーシック講座・堀川修平さん「「性教育のクィアな学びー『普通』を問う、『わたし』を問うー」紹介動画2022フェミニズムのためのベーシック講座・堀川修平さん「「性教育のクィアな学びー『普通』を問う、『わたし』を問うー」紹介動画2022フェミニズムのためのベーシック講座・堀川修平さん「「性教育のクィアな学びー『普通』を問う、『わたし』を問うー」紹介動画
2022フェミニズムのためのベーシック講座・堀川修平さん「「性教育のクィアな学びー『普通』を問う、『わたし』を問うー」紹介動画